iroha paletteのプロフィールページへお越しいただき、ありがとうございます。
ここでは、irohaについての紹介と、このブログのご案内をいたします。
iroha
iroha小さい頃から絵を描くことが好きで、可愛いもの・おしゃれなもの・上品なものが大好きです!
東京都在住。津田塾大学卒業。
大学在学中に、東京デザイン専門学校のグラフィックデザインキャリアコースに通学し修了しました。


卒業後は都内のデザイン制作会社でアルバイトとして3年間修行。
有名女性誌や大手企業のWeb制作を請け負う会社で、とにかく毎日デザインのことばかり考えていました。



実務で求められるレベルの高さを痛感し、残業も多く大変でしたが「とにかく3年」を目指して勤務しました。
アルバイトであっても、未経験は求人が少ない上に書類選考で落とされることも多く、デザイナー職に就くのは大変でした。採用していただきたくさんのことを教えていただいたことを本当に感謝しています。


その後は別の制作会社で契約社員として半年ほど勤務した後、正社員になりました。
ここではほとんどのサイトをWordPressで制作。オリジナルテーマだったのでエンジニアとデザイナーで分業していましたが、コーディングの神に色々教わり、今まで苦手だったHTML/CSS(SCSS)を苦なく扱えるようになりました。



コロナの影響で、デザイナーとエンジニアは在宅勤務になりました。
そのため育休取得後は在宅勤務に。


2社目の前に少しフリーランスをしていたのですが、その時に取引していた会社にお声がけをいただき、転職することに。
インハウスデザイナーとして在宅勤務をしています。(現在も継続中)


とにかく可愛い・上品なデザインが大好き
複数の会社でさまざまなテイストのデザインを手掛けてきましたが、やはりどう考えても、私の好き&得意なデザインは女性・お子様向けの「可愛い・上品・フェミニン・・・」なデザインです。
そして、SNSでうまくデザインされていない女性向けのLPやサービスを見るたびに、私だったらもっとサービスの魅力を引き出すデザインができるのに・・と考えるようになりました。


デザインに加えマーケティングも学びながら、フリーランスの活動を2025年からスタートしました。
数ヶ月で7件ほどのデザインを受注・納品しています。



全てオンライン経由で、知り合いに頼まれるなどのオフライン経由はゼロです。
すでにリピーター様やLPの更新も受けており、今後はもっと活動の幅を広げようとブログを始めました。


ブログではデザインと集客について発信します
このブログでは、これから集客のためのWebや印刷物を作成したい方向けに、デザインのコツや集客につながる考え方を発信します。



もちろん私もデザイン制作を承っております。デザイナーの候補に加えていただければ幸いです。
デザインを通して、もっとサービスの魅力を「伝えて、選ばれ」、あなたのビジネスがより多くの人に届きますように。誠実に、丁寧に、サポートしてまいります。


